2013年1月7日 神田明神へ初詣 – 会社で初詣しました? 先ほど、神田明神へ行ってきた。 朝早くの参拝だったため、例年と比べて(例年は昼前に参拝)並ぶことはほとんどなくスムーズだ... カテゴリー 無所属
2012年10月25日 慶應イノベーティブデザインスクール「世界を変える新規事業・起業のためのコンセプトビジュアライゼーション」に通ってみた(第3回) 講座に通うようになってから初めての晴天。 日吉の駅に降り立って大勢の賑わいにびっくり。 どうやら連合三田会なるものが日吉... カテゴリー 無所属
2012年10月16日 慶應イノベーティブデザインスクール「世界を変える新規事業・起業のためのコンセプトビジュアライゼーション」に通ってみた(第2回) 先週に引き続き通学。 体調が優れなかったものの、「出席で得られる価値」>「欠席して体を休ませる価値」と判断し、日吉まで電... カテゴリー 無所属
2012年10月7日 慶應イノベーティブデザインスクール「世界を変える新規事業・起業のためのコンセプトビジュアライゼーション」に通ってみた タイトルの通り、第2回慶應イノベーティブデザインスクール「世界を変える新規事業・起業のためのコンセプトビジュアライゼーシ... カテゴリー 無所属
2012年7月31日 小中学校の教師の負担をみんなで協力して軽減しよう! いじめの問題や不祥事など、教師に対する世間の風当たりは非常に厳しい。 幸い、ぼくはこれまで世話になった先生には大変よくし... カテゴリー 無所属
2012年1月19日 語学学習は田舎者のほうが向いている? ぼくは大阪出身ということもあって、 今でもイントネーションにはところどころ関西訛りが入っている。 親には「直したほうがい... カテゴリー 無所属
2011年6月1日 Facebook、twitterなどの使い分け blogにはじまり、twitter、Facebookと個人が情報を発信するツールが多く誕生し、いったいどれをどのように使... カテゴリー 無所属