2009年10月22日 出不精なあなたにオススメの1冊 普段、ほとんど外へ飲みに行かないぼくだけど、『東京★千円で酔える店 金はなくとも毎日飲みたい! 』を手に入れてちょっと変... カテゴリー 読書感想文
2009年3月30日 Is GREED still being GOOD? 映画「ウォール街」で、マイケル・ダグラス演じるゴードン・ゲッコーが投資先の株主総会で行う演説での1フレーズが”... カテゴリー 読書感想文
2008年9月5日 欧米人が奴隷になった歴史があるとは知らなんだ 『奴隷になったイギリス人の物語』 近所の書店で並んでいるのを見て気になってから約2年経ち、ようやく手にとって読んだ作品。 『奴隷になったイギリス人の物語』... カテゴリー 読書感想文
2008年7月3日 経営者、ハンドル越しに東京の今を綴る 『タクシー王子、東京を往く』 『タクシー王子、東京を往く。―日本交通・三代目若社長「新人ドライバー日誌」』を読んだ。 社長自らハンドルを握って日頃の運... カテゴリー 読書感想文
2008年5月4日 サッカーをもはや体で楽しめなくなったあなたにこそオススメな一冊 昔のような体力に任せてボールを追いかけるのではなく、省エネしつつおいしい場面だけヒョッと出現するプレイに徹しているぼく。... カテゴリー 読書感想文
2008年5月1日 久々に楽しめた経営戦略本 『逆転の競争戦略』 このところインプットが多すぎるので、それに比例してかアウトプットに対する欲求も強まっていてブログのエントリが連続中。 次... カテゴリー 読書感想文
2008年4月24日 『そうか、もう君はいないのか』 城山三郎の『そうか、もう君はいないのか』を読んだ。 経済小説は何冊も読んできたぼくだけど、なぜか城山三郎の作品は読んだこ... カテゴリー 読書感想文