2019年7月17日 Quoraで社内パーティを乗り切れ! このところ、Quoraでセコセコとお小遣い稼ぎをしている。Quoraって何という質問についてはwikipediaの記載を... カテゴリー ビジネス
2019年4月7日 ミドルなのに転職したことないの?(40代にして2度転職した渡り鳥からのアドバイス) 4月中旬から新しい職場へ転職する。 今の職場には2年半弱在籍し、現職に入社したのが確か40歳のときで、今は43歳。 つま... カテゴリー 転職
2018年11月4日 移動時間やチビへの影響を抑えるため遠くの外国でなく台湾へ(2018/10/28-11/3) 今年の海外旅行は台湾へ。 1週間ほどの休みであれば、ということで、マラケシュ(モロッコ)、シアトルも候補に入れて検討して... カテゴリー 台湾へのんびり1週間旅行 in 2018
2018年9月5日 新blog「翻訳待てーズ」を開始 いくつblogを管理しているか本人すら把握できていないほど、作っては放置しっぱなしの連続という僕のblog。 また、新た... カテゴリー お知らせ
2018年8月4日 『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』を読んでみてと思ったけど、感想は敢えて書かず 一時期、FAANGなどと呼ばれていたネット界の巨星。 『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』では、 次の... カテゴリー 読書
2018年7月28日 Yentaでどのくらい出会えるか? 〜500人から「興味あり」ともらったのをきっかけに 前にも書いた通り、僕はYentaをやっている。 すごく積極的にというわけでないけど、毎日オススメの人を10人紹介してくれ... カテゴリー 好奇心
2018年7月7日 Yentaを利用して気づいた、大人になってからの友人の良さ Yentaとはビジネスマッチングアプリのサービスの名前だ。 僕はこのサービスを利用している。 会員登録すると、プロフィー... カテゴリー 好奇心
2018年7月7日 「ものづくり×起業」~大田区製造業との連携~に参加してきた スタートアップウィークエンド東京の「ものづくり×起業」~大田区製造業との連携~に参加してきた。 金曜日の夜にも関わらず、... カテゴリー 好奇心
2018年7月1日 機械学習の予想は果たして万能か? Goldman Sachsによる”2018 The World Cup And Economics”から 投資銀行のGoldman SachsがFIFA World Cup開会前に、機械学習を通じ優勝予想を行い、それについて記... カテゴリー Football Business
2018年6月6日 テレビとネットの融合をさらに加速へ -CMにQRコードをつけよう!- 2009年にレポート「テレビがつまらなくなったもう1つの理由 -視聴スタイルの変遷から考えてみる-」を発表した。 もしか... カテゴリー マーケティング関連