最もアメリカらしくない?環境をテーマにした映画

元アメリカ大統領「候補」のアル・ゴア主演の映画、「不都合な真実(原題:”An Incovenient Truth”)」が面白そう。 京都議定書の批准をしていないアメリカが、環境問題に対して真正面に …

事務所の最寄り駅神田にうなぎ屋が多いわけ

今日は土用の丑の日。 世間一般ではうなぎを食べる風習がある日だ。 土用の丑にうなぎを食べるという風習になったのは発明王平賀源内の考案によると一般には言われているけれども、もう1つの説もあることはあまり知られていない。 そ …

「そうだよねぇ」と言いながら観てしまう『結婚できない男』

フジテレビ系列で毎週火曜日の22:00から放送されている『結婚できない男』が面白い。 なにが面白いっていうと、とにかく阿部ちゃん演じる桑野信介の行動についてのディテールがしっかりしていて、「あ、そうそう、確かにこんな感じ …

「○○はゲド戦記を応援しています」「△△はブレイブストーリーを応援しています」

テレビを観ていると、最近はタイトルのようなコメントを含んだCMを目にすることが多い。 「三ツ矢サイダーはゲド戦記を応援します」とか「メリットはブレイブストーリーを応援します」というように。 今年の夏、大型アニメ映画の両翼 …

コンサルタントとクライアントの適正な距離感

今日(正確には昨日)の打ち合わせでの出来事。 クライアントの社長に、「今度うちの幹部も交えて温泉でもどうですか?」みたいなことを言ってもらった。 誘ってもらえること自体は嬉しいけれども、一方で幹部の人たちと温泉に行ってい …

モスがブルーナとのコラボを強化

以前のモスバーガーについてのエントリ(モスバーガーの成長が停まってる?)へのアクセスが連日そこそこあるのでなぜかと思って最近のモスバーガーのニュースを調べてみた。 どうやら、13日にオランダの絵本作家ブルーナのイラストや …