ilmil いるみる 1/1-10までのアクセス状況

久しぶりに、「ilmil いるみる」のアクセスランキングをご紹介。 今回は、1/1-10の期間のものを。 ※過去のランキングは「ilmil いるみる」の過去のランキングページから参照できます。 とうとう出てしまいました! …

映画「AVP2」を観たいけど、パート1観ていないので…という人を引き付けるのに

昨年末に大量のTVCMが流されていた映画「AVP2」。 エイリアンとプレデターが戦うという内容のもので馬鹿馬鹿しいかもしれないけど、かくいうぼくはこの作品が少々気になっている。 正直、観たい。 でも、パート1を観ていない …

2007年のぼくの読書ライフを振り返ってみる

2007年、ぼくが読んだ本は合計77冊。 遅読を自認するぼくとしてはかなり上出来。 77冊を振り返ってみると、仕事柄ビジネス関連のものがおおいものの、アートやスポーツ関連のものもそれなりに読んだんだなぁと感慨深くなってみ …

自転車に優しくない街、東京

昨日は自転車だけを利用して都内を移動した。 自転車に乗って気づいたこと。 それは東京の街がいかに自転車で走るには不親切かということ。 暴走自転車が話題に挙がることが多いけれども、一方で暴走自転車を生み出さざるを得ない環境 …

遅延お知らせサービス、いかが?

普段通勤で利用している京浜東北線。 大船から大宮までと運行距離が長いせいか、遅延が発生する確率が極めて高い。 なので、駅まで行ったはよいものの、遅延が発生しているために足止めを食らったり振り替え輸送を強いられたりすること …

アメリカで白い車の人気が1位に

economist誌で、白い車の売れ行きが好調との紹介が(記事)。 日本では多い白い車(一時期ほどじゃないか…)。 アメリカで白い車の人気が一番になった理由の1つとして、Apple製品の影響もある?なんて思ってみたり。 …

ネーミングライツのレポートを緊急リリース

味の素スタジアムのネーミングライツが契約更新される運びとなったので、今回の事例について簡単にレポートとしてまとめてみました。 何かのご参考にしていただければと思います。 『ネーミングライツがいよいよ第2段階へ -味の素ス …

雑誌「PRIR」で「ilmil いるみる」をご紹介

宣伝会議がPR・IR担当者をターゲットに売り出している雑誌「PRIR」で、弊社が提供しているサービス「ilmil いるみる」が紹介されました(正確には明日(12/1)発売なので「されました」はちょっと違う)。 電話取材を …