インドや中国の安価でハイスキルなシステム開発担当いないかね?

「いるみる」のシステム投資を計画しているものの、ぼくがシステム開発を行うとずいぶんと時間がかかりそうなので今回ばかしは専門の人に頼もうかなぁと検討している。 ただし、正直なところ「いるみる」の事業化についてはまだ懐疑的な …

まるで「金田」になった気分

俳優の阿部ちゃんが結婚を発表した今週、彼の代表作の1つでもある「結婚できない男」が先々週から再放送されている。 「結婚できない男」で阿部ちゃん演じる桑野のライバル建築家というのが金田であり、このエントリのタイトルの「金田 …

ミシュラン3つ星レストラン発表!

どこだ?と密かに盛り上がっていたミシュランの3つ星レストラン。 今日、発表されて下記の8軒のレストランに星が輝くことに。 ☆☆☆神田(日本料理) ☆☆☆濱田家(日本料理) ☆☆☆小十(日本料理) ☆☆☆すきやばし次郎(す …

ブログなどでの紹介を一切禁ずる?

金曜日、「アジア記者クラブ」が主催する「駐日ベネズエラ大使講演会『ベネズエラのために、ラテンアメリカのために、世界のために戦う』」に行ってきた。 ぼくがいろいろな意味でもっとも注目している政治家ウーゴ・チャベス大統領につ …

知らない間にブックオフの会員カードが廃止に

今日、久々にブックオフに行って何冊か本を調達した。 レジで会員カードを提示すると「このカードは9月を持って廃止され、今後は新しいツタヤとのカードをお作りいただくしかないのですがいかがいたしますか?」と言われたので「ツタヤ …

世界で一番気になる国 ベネズエラ

ぼくがもっとも気になる国は中国でも北朝鮮でもなく、南米のベネズエラ。 ベネズエラってどこ?と思う人が大半だと思うけど、ぼくがこの国に注目しているのが南米で唯一OPECに入っているほど産油力のある国であり、反米を公言してい …

たこ焼き屋の経営ほど難しいものはないでしょ

自宅最寄駅の前にあるたこ焼き屋。 客がたこ焼きを買っている様子をこれまでに見たのは片手で数えられるほど。 列ができたことも無いんじゃないかなぁ。 だいたい、たこ焼きが決してメジャーじゃない関東で、たこ焼きを売るのって難し …

若者の車離れ?いえいえ、若者もたくさん東京モーターショーに来てましたよ!

今日は午後から東京モーターショーに行ってきた。 相変わらず、東京駅での乗り換えは大変…。 さて、ぼくは15時以降に入場したので通常1300円の入場料が1100円に割り引かれた(平日だけしか割り引かれないので注意!)。 中 …