八起.infoのデザインをリニューアルしました
試行錯誤の末、ようやく起業経験者のための転職求人情報サイト「八起.info」のサイトデザインリニューアル作業が完了。 【八起.info(旧)】 【八起.info(新)】 以前よりも良くなりましたかね? さて、これからは色 …
試行錯誤の末、ようやく起業経験者のための転職求人情報サイト「八起.info」のサイトデザインリニューアル作業が完了。 【八起.info(旧)】 【八起.info(新)】 以前よりも良くなりましたかね? さて、これからは色 …
鎌倉市が売り出していた「由比ガ浜」などの海水浴場のネーミングライツが落札されたことを受けて、『「名称はこれから募集します」をネーミングライツで認める是非 -鎌倉市3海水浴場にネーミングライツ導入へ-』を書きました。 入札 …
続きを読む “『「名称はこれから募集します」をネーミングライツで認める是非 -鎌倉市3海水浴場にネーミングライツ導入へ-』を書きました”
相変わらず人気の会社・工場見学。 受け入れ側にとっては、自社の良さを知ってもらう機会ということで体制は整えて受け入れて入るけれども、実態はイケているのかを評価出来ていないのでは?という問題意識から、たったの5項目だけの診 …
「そのデータに判断を委ねられますか? -ソフトバンク携帯のTVCMを参考に考える-」を書きました。 「つながりやすさ」をアピールするTVCMを観て、単純に疑問に思った点を調べたことについて書いています。 このところ、ボー …
昨日、京王百貨店新宿店の 『寺門ジモンのフードパーク マジ! ウマすぎ!! 夢の特選グルメ大集合』に行ってきた。 休日ということもあり、催し物会場は熱い熱気に包まれていた。 展示会や工場見学などで流行るブースとそうでない …
先ほど、神田明神へ行ってきた。 朝早くの参拝だったため、例年と比べて(例年は昼前に参拝)並ぶことはほとんどなくスムーズだった。 今年の弊社の大きな目標をお願いしてきた。 ふと思ったけれども、 多くの人はどのようなことをお …
しばらく活動を中断していた「八起.info」を再スタートすべく、Facebookページを開設してみた(「八起.info」のFacebookページ)。 1人でまわしている状況のためスピード感には乏しいけど(只今、仲間を募集 …
講座に通うようになってから初めての晴天。 日吉の駅に降り立って大勢の賑わいにびっくり。 どうやら連合三田会なるものが日吉校舎で開催されるとのこと。 慶応を卒業した身にもかかわらず、「連合三田会ってなんですか?」状態のぼく …
続きを読む “慶應イノベーティブデザインスクール「世界を変える新規事業・起業のためのコンセプトビジュアライゼーション」に通ってみた(第3回)”
先週に引き続き通学。 体調が優れなかったものの、「出席で得られる価値」>「欠席して体を休ませる価値」と判断し、日吉まで電車に揺られて足を運んだ(結果的に月曜日は風邪で一日中ダウン)。 先週、校舎やひようらの散策をしようと …
続きを読む “慶應イノベーティブデザインスクール「世界を変える新規事業・起業のためのコンセプトビジュアライゼーション」に通ってみた(第2回)”
タイトルの通り、第2回慶應イノベーティブデザインスクール「世界を変える新規事業・起業のためのコンセプトビジュアライゼーション」に今日から通いはじめた(10月の毎日曜日開催予定)。 「参加してみて良かった。」というのが、初 …
続きを読む “慶應イノベーティブデザインスクール「世界を変える新規事業・起業のためのコンセプトビジュアライゼーション」に通ってみた”